本日は、越谷から浅草の松屋デパートまで。
搬入口でおろせるかと思ったら、7階まで上げて欲しいとのこと。
エレベータを使って、えっさホイサと上げました。
エレベータって、待つ時はとんでもなく長く待つんですよね。
この問題を解決できたら、ノーベル賞もらえるかな?
先日20日にさいたまアリーナへ運んだ荷物が大阪へ帰るということです。
さいたまアリーナで積んで、さいたま市内の第一貨物のセンターまで運ばせていただきました。
ありがとうございました。
昨日に引き続き、アクリル屋さんからのご依頼。
越谷の協力工場から積んで、江東区南砂のジャスコまで運びました。
ありがとうございました。
昨日に引き続き、戸田市から市川市の西友まで、アクリル製品を運びました。
製品の出来上がりを待って、戸田市を出発する予定でしたが、時間通り出来上がらず、現場を待たせるわけにも行かず、とりあえずできたものを1度運び、再度戻って、残りを運ぶというピストン輸送をしました。
戸田市から市川市の西友まで、アクリル製品を運びました。
今日になってお電話いただいたので、急遽2トン車に乗り換えて走らせていただきました。
さいたまアリーナから戸田市は近いのですが、一度越谷まで戻って乗り換えなければならなかったので、市川に届ける時間が心配だったのですが、何とか間に合いました。
ありがとうございました。
大阪からさいたま市の第一貨物ターミナルへ届いた荷物を、さいたまアリーナへ。
さいたまアリーナで安全関連の展示会があるそうです。