東京モーターショーに出展する会社さんからの依頼。
上野で積んで、幕張メッセまで走らせていただきました。
以前はよくご利用いただいていたのですが、担当者の方が別の事業所へ行っていたので、ご依頼がなくなっていました。
ところが、うれしいことに、その方がまた戻ってきてくれて、弊社をご利用いただきました。
末永くおつき合いくださいますよう御願いいたします。
だいぶ前から、今日の午前中はお得意さんからの予約が入っていました。
そんな日に限って、他のお客さんから「15日の午前中空いてる?」という電話が2件もあった。
先約優先ということで、「申し訳ありません」とお断りしてきたのですが、昨日の午後になって急に、先約していたお得意さんから「すいませんけど、予約の日付を先に伸ばして欲しい」とのこと。
一度お断りしたお客さんに「キャンセル出ました!」とTELしてみたのですが、お客さんにはお客さんの予定がありますよね。いまさら取り戻すことなんてできず、結局、午前中は何もなしの状態でした。
せっかく時間ができたのだからと、お歳暮関係の仕事の打ち合わせに、別のお得意さんのところへ顔を出そうと思い、「午前中に寄ってもいいですか?」というTELをしたところ、
「どうせ来るんなら、1件よって、荷物はこんできてよ!」
という夢にも見ていなかったお言葉!!!
本当にありがとうございました。
今日は、午前中は病院へ、午後は足踏みミシンを積んで神奈川県大和市へ走りました。
お電話いただいたときは「ミシンだから結構大きくて、重いんだろうなぁ〜」と考えて、頑丈な平台車を持っていきましたが、思ったよりもかわいらしいサイズで、逆にビックリ!
お客様も乗せて出発し、途中でお客様のご自宅にも寄って、目的地に運びました。
目的地では「エレベータで2階まで上げてほしい」とのことでしたので、やっぱり平台車に登場してもらって、難なく運ぶことができました。
昨日予約を入れておいたタイヤ交換をしに行きました。
いつもガソリンを入れて冗談話しをしている顔馴染みのGSで、店頭表示価格5500円/本、工賃1050円/本、 廃棄手数料525円/本でしたが、
「この値段はたかすぎるよ!」
と言ってみたところ、
なんと! 全部コミコミで4000円/本になりました。
前輪は左右両方ともスリップサインが出ていたので、2本交換しました。
あと1ヶ月がんばってくれればスタッドに逃げ切れたのになぁ〜。出費が痛い!
今日は、保育園さんからのご依頼で、保育園と運動会の会場となる体育館の間の用具の運送をいたしました。
移動距離はほんの数キロなのですが、早朝に積み込んで運動会会場へ運び、そこでお昼の運動会終了まで待機。
その後、撤収した用具を再度積み込んで保育園まで運ぶというお仕事でした。
待機中はすることがないので、「お手伝いできることがあったら、遠慮なく言ってくださいね」と申し上げたのですが、保育士の先生方も遠慮なさってか、あまり用事を頼まれることはありませんでした。
そこで、種目が終わるごとに不要になる用具を会場の外に出してもらい、順次それを積み込んでいきましたところ、撤収時間が大幅に削減できたようで、大変感謝していただけました。
雨が心配されましたが、大きな天気の崩れもなく、仕事をしながら楽しく運動会を観戦させていただきました。
ありがとうございました。
兵庫県加古川市までのお荷物をいただきました。
夜の10時〜11時に届けて欲しいとのことでしたので、「お昼ごろ出れば間に合うかなぁ」なんて考えていたのですが、そういえば『シルバーウィーク』!
お客様もお荷物を朝8時には用意できるとのことで、8時過ぎに積み込んで9時前には加古川へ向けて出発しました。
700Km弱の道のりですから、普段なら8〜9時間見ておけば十分なのですが、今日に限っては早めに出て正解でした。なんと12時間もかかってしまいました。
高速が無料になったらもっと混むようになるのでしょうか? チョット心配です。